近藤真弓 MAYUMI KONDO
<PILATES>
年齢や性別問わず出来る事と、その人その人の癖や歪みや不調に合わせて何通りにも変えながらアプローチしていけるところ。続けていく事で姿勢が整い本当に疲れにくい身体になり健康を保てるところ。
どんな時でも(^^)落ち込んでる時もピラティスはオススメです!
◆レッスン担当日
プライベート
(日)14:45〜17:00
◆ピラティスを始めたきっかけ
産後、体調不良が続き鍼と整体に頻繁に通う生活を送っていた頃、ピラティスが不調改善に良いと聞き通い始めたたのがきっかけでした。最初は難しいな。出来ないな。と思っていた動きが段々と出来るようになって来た頃にはあんなに不調だった身体も楽になり、気づけば産後に緩みきってしまった身体も引き締まって心身共にとても健康になったのでピラティスにドンドンとハマっていきました。
◆保有資格
BESJ マットピラティス
BESJ マシーンピラティス
マスターストレッチ
マシーンピラティス・チェア
ピラティスリング
ボディーキー
産前産後リカバリー
◆食生活で気をつけていること
食べたいものは基本的に我慢はせず、食事を楽しむためにその分身体を動かすようにしているのですが、1週間の中でバランスを見ながら調整するようにしています。
◆健康に関して意識していること。実践していること
朝起きたらベッドから起き上がる前に深い呼吸を意識したり、背骨を動かすようなストレッチをしたり、股関節を動かしたりしてスイッチを入れます。
日常の中では良い姿勢を保てるように身体の使い方を丁寧に意識して生活するようにしています。
◆自分にとっての「調子が良い」、「健康である」とは
沢山動いて食べて笑って、自分の周りの人や環境の良い部分にいっぱい目を向けられる自分でいられる事。